マンション
天久望洋邸
価格:3,790万円
あっという間に8月が終わっちゃって、9月に突入した途端少し涼しい風が吹いているように感じますね。ブレオスタッフのまえーしろです。とは言っても、10月までは日中は夏のように暑い日もまだまだあるでしょう。し、きっとまだまだ泳げるはず!
ということで、海の話でもしてみます。
沖縄といえば海ですよね。
…なんてことは、きっと37兆(人間の細胞の数)回以上言われてきているでしょうし、超今更という感じですが。
沖縄と言えば海なんですけど、沖縄の人は海で泳がないんです。
正確には“あんまり”泳がない、でしょうか。もちろん、子どもの頃とかには両親などに連れられてウェイウェイしてたこともありましたし、中高生の頃に同級生と遊びに行ったり、大学生になって車の免許を取得し、無意味に遠い海まで行く、みたいなことはありました。
が、大人になるにつれて、海に行くことはあるものの、圧倒的に泳がなくなりました(もちろん個人差はあります。毎日泳ぎに行ってる人もいるかもしれません)。
今年7月の「海の日」、琉球新報社が発表したアンケート結果がなかなか興味深かったです。記事の見出しは「沖縄県民は海で泳がない? きょう『海の日』 アンケートで見えたウチナーンチュが『海でやること』第1位は?」ということで、気になりますよね、第1位。
ということで、以下は記事ページ(https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1748224.html)からの引用です。
第1位 海沿いを散歩する(57.7%)
第2位 朝日や夕日を眺める(54.3%)
第3位 バーベキュー(43.6%)
第4位 泳ぐ(40.9%)
第5位 足のつく浅瀬で遊ぶ(38.9%)
…1位はまさかの「散歩」でした。
そして肝心の「泳ぐ」は4位。泳いでないですね〜笑。
でもこれ、県民感覚として、少なくともわたしは超分かるんです。本当にこれくらいの感覚なんです。散歩と朝日や夕日を眺めるとの境界線が割と曖昧な気もしますけど笑。
(記事にはこのほかにも水着を着ない理由とか泳げるかどうかも含めて、色々面白いことが書かれているので、是非本文も読んでみてください)
沖縄に遊びに来た県外の友人たちからは「えー!?何で泳がないの?信じられない!!」的なリアクションをこれまで星の数ほど言われたりしましたが、そんなこと言われても海は見に行くもの、あるいはBBQ a.k.a.ビーチパーリーをする場所、という認識を持っている人の方が多いことが(ある意味)証明されてしまいました。
普段の生活の中で海が目の前にあって、あまりに身近過ぎるということがかなり大きな要因の1つだと思います。行こうと思えばすぐ行ける、みたいな環境だと逆にわざわざ行かない、みたいな感じでしょうか。不意に海が見たくなって行くことも稀にはありますが、やっぱり泳ぎはしない…。
という感覚ではあるのですが、数年前に仕事で宮古島に住むことになり、物心ついてから初めて行った時はド肝を抜かれました。
この透明な青さに。
当然、実物は写真の何十倍も何百倍も美しいので、機会があれば是非宮古島に訪れてほしいのですが、上述のように海が身近にあり過ぎてある意味不感症的になって久しかったわたしもさすがに心揺さぶられてしまいました。ちなみに冒頭1枚目も宮古島の海です。
宮古島の海は「宮古ブルー」と呼ばれていて、明らかに青の発色のビビッドさが違います。その理由は、島を囲んでいる石灰岩とそれに由来する砂がめちゃくちゃ白いからというのが1つ。
そして、宮古島は高い山が無くて平坦な島で、大きな川がないために海へ土砂が流れ込まない。それゆえに海の透明度が高く保たれているということも挙げられます。
宮古島にあるビーチや海岸に行けば、かなり高い確立できれいな海を観ることが出来るのですが、個人的に好きだったのは、宮古島よりも更に小さな池間島という島に架けられている「池間大橋」のたもとに広がる景色です。
どうですかこれ。最初目にした時「あれ?俺今あの世にいんのかな?」って思ってしまったくらい、あまりにも美しい情景に視界を満たされて、何も考えられずに暫し立ち尽くしてしまいました。
那覇に戻ってきてからも、たくさん出来た友人たちに会いに時折宮古島に行くのですが、この場所は必ず1人で訪れて、ひとしきりぼぉーっとして写真を撮ります。もし行く場合は、天気が晴れで、必ず干潮の時間帯を見計らって行くようにしてください。
満潮でも綺麗なのですが、それだと砂地が海面から上に出てこないし、エメラルドグリーンとコバルトブルーの美しいグラデーションも観られませんので、くれぐれもご注意を。
ということで、今回は沖縄の海についてでしたー。宮古の海のこと書いてたら、久々に行きたくなってきました。
あっ、それと宮古島は海が綺麗なだけじゃなくて、メシも超美味いのです。
特に、最近トレンドになっている自然派ワイン(ナチュール、ナチュラル・ワイン)がカルチャーとして根付いていて、実は20年近く前から(一部の界隈では)全国的にも超アツいスポットとして注目されまくっていたのです。
…てな具合で宮古の話を書き出すと、記事10本分くらいの文字量を書いてしまいそうなので、宮古の激アツな食事情についてはまたいつか。
次回はエイサーについて書きマス!!(珍しく予告)
最新のマンション情報、建売、中古物件、土地など、
不動産物件のトレンドを紹介します!